ANSは、資産サイト(特化型ブログ)構築をめざす人が自主的に取り組めるように設定したプログラムです。
トレンド型ブログがFirst Stage(ファーストステージ)、
特化型ブログがNext Stage(ネクストステージ)となります。
基本的な作業内容はトレンド型ブログとほぼ同じですが、
「特化型」は、テーマを絞って、より濃い情報を発信していきます。
まずは、Adsense報酬を目的として作成していきますが、それだけに依存するのではなく、様々なASPのアフィリエイト案件に対応していきます。
このチームプロジェクトがめざすのは、
・ネットユーザーにあなたの持つ最大の価値を提供することです。
その方法として
・世界で唯一のキラーコンテンツサイトを構築していきます。
そのために、
・チャットグループで情報を公開し、共有します。
この場で提供されるすべての情報は、「非公開」「持ち出し厳禁」です。
参加者相互の信頼を第一に考えて進めていきます。
あなた自身が、やらないかぎり1円も稼げません。
毎日チャットで報告する、作業したことを「書く」というアクションがスキルアップにもなり、
やがて報酬にもつながっていきます。
資産サイト構築プログラムの活動報告はチャットグループで行います。
(B・Cコース)
■チャットグループの主な内容
・課題に関する質問と回答
・サイト診断
・作業報告、実践報告、相互援助
・調べごと悩み相談
・日々の情報交換
などを通して、他の塾や教材を圧倒するような集団に育て上げます。
参加者全員で共有していき、楽しく稼いでいきましょう。
※重要事項
「アフィリエイトで稼ぐ」ことが目的ですが、
最も重要なことは、ユーザーに「あなたの価値を提供する」ことです。
これは、常に頭に置いておいてください。
個別メールとスカイプも常時お受けしていますが、原則として、参加者の情報はこのチャット内で共有します。
参加者全員が欲しいものを手に入れるために、一人ひとりの夢を実現するための場と考え、実践していきます。
■特化型ブログの進め方
今日は何をするのか、課題と作業内容は、当ブログおよびチャットで伝えます。
この課題が教材だと考えてください。
その課題を見ながら、自分のペースで進めていってください。
関係資料を配布する場合も、「チャット」お知らせします。
1つの課題をクリアできた人に、次の課題をお伝えします。
■課題の報告について
1つの課題ができたら、「受講生専用チャット」で報告してください。
ANSに参加したメンバーで、それらの情報を共有していきます。
質問や報告も「受講生専用チャット」「質問チャット」でしてください。
私からの回答も、チャット内で返事やコメントを書いていきます。
問い合わせフォームやメールで報告いただいてもいいですが、参加者で共有することも勉強になりますので、できるだけ「専用チャット」を使ってください。
よろしくお願いします。